募集要項
募集職種
教員・講師、インストラクター
◆新卒講師職◆文系または理系
仕事内容
小学生、中学生への集団授業を行います。
指導科目は、英語、国語、算数/数学、理科、社会より、文系または理系のいずれか。得意科目の専任も可能です。当社では、カリキュラムは全塾統一でマニュアルや指導例に従って授業を進めるスタイルですので、講師未経験の方でも安心して授業を担当いただいています。毎週の研修会での講師間の積極的な指導ノウハウの共有が、高い合格実績を生み出しています。生徒一人ひとりの成長を見守り、コツコツと授業力・技術力を伸ばしていける方を求めています。

○入社後は、[ 教室所属 講師 ]、[ 教材開発課所属 講師 ]、[ 実感教育所属 講師 ]を選択いただきます。

・教室所属 講師
主に教室で生徒や保護者へ学習指導・進路指導にあたり、将来的には各校運営リーダー(校長・副校長)やブロック長をめざしていただけます。

・教材開発課所属 講師
主に本部で教材研究・作成にあたります。授業も一部担当し、将来的には授業計画や指導案を作成するシステム開発リーダーをめざしていただけます。

・実感教育所属 講師
多様化する時代の流れを先取りし、子どもたちの新しい学びや触れ合いを企画・立案していく部門に所属しながら、講師も兼任していただく職種です。現在は、実感教育として「自然体験」「農業体験」「プログラミング授業」などを実施しています。

☆授業1コマずつの研修会・勉強会も毎週実施しています。
入社後は世話係がつき、講師・授業をサポートします。
※希望と適性に応じて、配属先を変更することが可能です。
雇用形態
正社員 
応募資格
2026年春 卒業見込みの大学生
※いずれの職種も学部・資格不問
勤務地
〒670-0965
兵庫県姫路市東延末5-10
その他 ジェイ教育セミナー各校(姫路市、太子町、たつの市、赤穂市)

【最寄駅】
(本部)山陽手柄駅 南東へ徒歩5分
勤務時間
14時00分~22時30分 
給与
月給 230,000円 以上 
上記額には固定残業代(月27.33時間分、39,954円分)を含みます。
待遇
昇給年1回
賞与年2回(10月・2月)
社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
職務・職能・職責手当
配偶者支援手当・子育て支援手当
通勤手当(月5万円まで)
社宅補助制度
社員割引制度
定期健康診断
退職金など
休日・休暇
週休2日制(日曜日と平日1日) 年間休日最大105日
1ヶ月単位の変形労働時間制あり
GW、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇
研修制度
新入社員研修
ビジネスマナー研修
講師研修
技術研修
OJT研修など

会社概要
会社名
株式会社ジェイ教育システムズ
設立
1996年6月
代表者
大﨑 宣雄
資本金
3600万円
年間売上
9億6000円
従業員数
143人
事業内容
■学習塾「ジェイ教育セミナー」の経営
・小3生~高3生への高校受験・大学受験指導
・公開模擬学力試験の実施
・勉強合宿、理科実験大会等の実施

■食農教育開発事業
・自然体験、農業実習等の実施
(関連会社) 株式会社ジェイ農園
所在地
〒670-0965
兵庫県姫路市東延末1-1 姫路NKビル6F
ホームページ
https://www.jkyoikusystems.com/

応募・選考について
応募方法
下記の「応募フォーム」よりご応募ください。
選考結果に関しては、合否に関わらず、メールまたは書類、お電話にてご連絡します。

応募に関するご質問・お問い合わせは下記の「お問い合わせ」よりお気軽にお寄せください。
選考フロー
1.応募
エントリーフォームより応募してください
2.書類選考
書類選考後、メールまたはお電話にて結果をお知らせします
3.一次面接/適性検査
書類記入、お得意な科目での模擬授業(参考程度)を行います
4.二次面接/小論文
作文を記入後、面接を行います
5.合格通知
入社に際しての条件を確認する日をご案内します
6.入社条件確認
7.入社
★ご応募された学生の皆様全員とお会いします★
※面接は2回を想定。3回になる場合もあります。日時は応相談。
※選考結果は合否に関わらず、7日以内に電話または郵送にてお伝えします。
※選考会場:本社
遠方から選考にご参加いただく場合は、当社規程により交通費を支給します。

体調不良等の理由により欠席・延期された場合についても、合否に影響はございません。
参加が難しい場合は、日程の調整等の対応をさせていただきますのでご安心ください。
面接地
〒670-0965
兵庫県姫路市東延末1-1 姫路NKビル6F
連絡先電話番号
079-288-6070
担当者
合田 (boshu@js-educe.co.jp

応募する